3月は各地で防災イベントが多数開催されます!
港北区近隣の楽しそうなイベントをまとめたのでチェックしてみてね♪
目次
【横浜】はたらく車大集合!!~防セン春のくるまつり2025~

当日はなんと25台以上のはたらく車が集合!
はしご車搭乗体験は、抽選で抽選券が必要となっているので注意!
スクロールできます
開催日 | 令和7年3月8日(土) |
---|---|
時間 | 10:00~15:00 ※はしご車搭乗体験抽選券配布時間は以下の通り ①10:00から10:30まで ②13:00から13:30まで 計2回 |
場所 | 横浜市民防災センター及び沢渡中央公園 (横浜市神奈川区沢渡4番地7) 横浜駅徒歩約10分 |
入場料 | 無料 |
【鶴見】第1回 三ツ池公園 ASOBO!sai

港北区から車ですぐの三ツ池公園で初のイベント!
消防体験やスポーツも楽しめるよ!
スクロールできます
開催日 | 令和7年3月8日(土) |
---|---|
時間 | 10:00~16:00 |
場所 | 三ツ池公園(パークセンター前の広場) |
入場料 | 無料 ※一部有料プログラムあり |
三ツ池公園については下の画像をクリック!
【川崎】親子で楽しむ防災フェス 遊ぼう祭

警察、消防、自衛隊のくるまがやってくる!
はしご車、起震車の搭乗体験や防災クイズ大会も開催されるよ!
川崎競馬場は遊具もあって広い芝生で遊べるよ!
スクロールできます
開催日 | 2025年3月9日(日) ※雨天中止 |
---|---|
時間 | 10:00〜16:00(15:30受付終了) |
場所 | 川崎競馬場 内馬場芝生広場 メイン会場:サンサン広場 |
体験料 | 無料 |
【武蔵小杉】青少年フェスティバル in川崎市とどろきアリーナ

武蔵小杉からバスで10分ほどのとどろきアリーナにて子どものためのお祭りが開催!
屋内では様々な工作や体験コーナー、屋外では警察・市バス体験コーナーが実施されます!
その他フリーマーケットなど盛りだくさん♪
スクロールできます
開催日 | 令和7年3月9日(日) ※雨天の場合、屋外イベントは中止 |
---|---|
時間 | 午前の回 10:00~12:00 午後の回 13:30~15:30 |
場所 | 川崎市とどろきアリーナ及び催し物広場 (中原区等々力1-3) ![]() |
体験料 | 無料 |
今週末はお天気が不安定なので、当日公式の情報をチェックしてから足を運んでみてね♪
あわせて読みたい


かながわ子育て応援パスポート、コメダ珈琲店で実際に使ってみた!
かながわ子育て応援パスポートは、神奈川県在住で小学生以下の子どものいるご家庭であれば、無料で登録できます! 実際にコメダ珈琲で使用した時の経験談を元に、パスポ…